会員専用ページ

◆会員の方
ログイン
◆はじめてのお客様
新規会員登録はこちら

商品検索

商品カテゴリー

おすすめ商品

売れ筋商品

カート

ハチミツアラカルト

オーナーについて

高橋昭江のプロフィールはこちら≫

リアルフード・高橋昭江のブログ

メールマガジン

RSS

TOP > 天然ハチミツ > 【レザーウッドハニー 600g(結晶)】  

|【レザーウッドハニー 600g(結晶)】  



ご家族で、毎日召し上がって頂けるよう、徳用サイズをお得な価格で作りました。

更に5本セット、12本セットもございます。

結晶しており、キャラメルのようで、口の中でゆっくりと溶かして頂くと、とても味わい深いです。
鼻から抜ける、優美なレザーウッドのお花の香りを堪能してください。


**************************************

タスマニア島西部にしか育たない不思議な植物 “レザーウッドの木”(学名:Eucryphia lucida)は、長い年月をかけてゆっくり成長し、やがて小さな白い花をつけます。十分な蜜量が採れるようになるまでには、100年単位の長い時間がかかります。

レザーウッドのハチミツは、独特のエレガントな香りと複雑な味わいが特徴です。採蜜を許可された養蜂家は、この地上にたった5人、希少性ゆえに幻のハチミツと呼ばれ、世界中のグルメ達が収穫を心待ちにしています。

リアルフードは、ターキンレジョンという一番奥深い地域の養蜂農家(ビーキーパー)から、直接買付け、最高グレードのレザーウッドハニーをお届けしています。

レザーウッドハニーは、多くの他のオーストラリア産ハチミツに比べ、2〜3倍の抗酸化作用、抗炎症作用、プレバイオティクス、などがあると言われています。

また、2009年9月23日付けの新聞、The Mercuryの記事によると、化学者チャールズドラッガーがタスマニアの10人の養蜂家から、彼らのハチミツの中の抗酸化物質含有量を検査したところ、北西部で取れたレザーウッドハニー(それはロビーさん・二コラさんご夫妻が管理している=(有)リアルフード・ドット・ジェイピーが輸入しているもの)の値はとても高く、南地域で取れるものに比べ、倍近い含有量があった、と報告されております。


ハチミツは、採取する花の違いで、香りや味が違いますが、その地域により、同じ種類の花であっても、土壌、環境、風土が違うと、その味や香りだけでなく、栄養面も変わってきます。 大量生産をせず、原生林の森の中で、ゆっくりとミツバチを飼育し、育てているがゆえの栄養面での他社との違いが、ロビーさんと二コラさんのハチミツには出てきているのだと思います。

* 結晶して白くなるのは、天然ハチミツの証拠です。安心してお召し上がりください。
* 1歳未満の乳児にはお与えにならないでください。




毎日ハチミツを食べることで、はちみつが持つ200とも300とも言われる微量栄養素を体に取り入れていき、免疫力の底力を上げることに他なりません。

是非、ご家族の健康の為の、朝晩1さじのはちみつ生活にご活用ください。


ケーキやデザート作りで沢山使いたい方、毎日ご家族で健康のために召し上がる方、食べるだけでなく、化粧品としてもお使いになりたい方、などなど、沢山のお客様からのリクエストから生まれました。


生クリーム1パック(200ml)にレザーウッドハニー大匙2杯で極上のクリームが出来上がります。ロールケーキ、シフォンケーキ、ガトーショコラ、パンケーキなどにお使いになると、有名パティスリー顔負けの逸品が出来上がります。



型番 LWH02
販売価格 5,378円
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける